訪問介護

要介護状態・要支援状態にあるご利用者様のご自宅に定期的に訪問し、入浴・排泄・食事などの介護、調理・洗濯・掃除などの家事、生活などに関する相談・助言など日常生活上のお世話をさせていただき、自立に向けて日常生活をお手伝いします。
それぞれのご家族と生活に合わせたきめ細かいサービスを行います。
私たちが大切にしていること
ヘルパーステーションつわぶきでは、ただ介護サービスを提供するのみではなく、ご利用者様にイキイキとした生活を送っていただくことを目指しています。リハビリを兼ねてお年寄りが活躍できる場を模索しています。
身体介護
食事、排泄、入浴、着替え、歩行など、介助が必要な方のご自宅に訪問し、お手伝いをする介護サービスのひとつです。身体介護が必要な状態になると、家に引きこもりがちになりますが、なるべく身体を動かしてリフレッシュすることで、 身体機能の低下を抑えます。
- 食事介助
- 排せつ介助
- 衣類の着脱介助
- 入浴介助
- 身体の清拭
- 起床・就寝介助
- 身体整容
- 体位変換
- 服薬介助・水分補給
生活援助
ケアスタッフがご利用者様に代わって買い物、調理、掃除、洗濯など、日常生活に必要な家事を代行する訪問介護サービスのひとつです。
- 洗濯
- 掃除・ゴミ出し
- 調理
- 生活必需品の買い物
- シーツ交換
サービス開始前にご家族様等からご要望やご利用者様との面談させていただきます。ご相談を重ねサービス計画を作成してからの開始となりますので、ご安心ください。ご不明な点等は、お気軽にお問い合わせください。
今後の活動について
屋久島は言わずと知れた世界遺産の島です。樹齢7,200年とも言われる縄文杉をはじめとする屋久杉で広く知られています。そこで、屋久島の自然を最大限に活かし、お年寄りが活躍できる場を模索しています。年配者の知恵・知識を享受しながらコミュニケーションを図り、「自立したイキイキとした暮らし」を送っていただくことを目指しています。
屋久島のお年寄りたちの生きがいに、そして町づくりの一助に繋がっていく活動ができるよう、準備を進めて参りたいと思います。